【年長児第4回統一模試・年中児大回統一模試】

7月 小学受験統一模試

実施日 | 2025年8月16日(土)・17日(日)
※会場によって日程は異なります

対 象 | 以下の通りです。
年長児(2019.4/2-2020.4/1生)
年中児(2020.4/2-2021.4/1生)

時 間 | 以下の通りです。
10:00-12:00(受付9:20-9:50)※全会場共通

持ち物 | 以下の通りです。
受験票をダウンロードの上、ご確認ください。
受験票に記載はありませんが、水筒は必ずご持参ください。
水筒には、NGタイプもありますので、こちらの例を必ずご確認ください。
全会場上履きの貸し出しはありません。
お忘れ物がないようにご注意ください。
※受験票は本ページ下部よりダウンロードいただけます。

会 場 | 実施予定会場は以下の通りです。

□8/16(土)会場
東京① 文教大学付属小学校 (年長・年中)
東京② 宝仙学園小学校 (年長のみ)
埼 玉 さとえ学園小学校 (年長のみ)※
千 葉 昭和学院小学校 (年長のみ)

□8/17(日)会場
東京③ 淑徳小学校(年長・年中)※
東京④ 国立学園小学校(年長・年中)
神奈川 精華小学校(年長・年中)

※さとえ学園小学校・淑徳小学校はスクールバスをご利用いただけます。ご希望の方は「バスあり」でお申込みください。
 乗車時刻・乗車場所等の詳細は、決定次第、こちらのページ内にてご案内いたします。

概 要 | 以下の通りです。
年長児は、第5回目の統一模試です。本年最終となる第5回は数量・図形・記憶・言語・常識・推理の全ペーパー領域に加え、運動・行動観察を出題致します。
夏学習の実力確認はもちろん、本番さながらの雰囲気の中で受験できる統一模試で、経験値を高めておきましょう。
その上で、結果から明らかになった修正点は早急に手当てをし、自信を持って本番を迎えられるようにしましょう。
また、9月に実施の「完全志望校別選抜模試」の推薦状発行となる最終のテストです。
実施校を希望の方は、推薦状取得のために、奮ってご参加ください。

年中児は、入試を1年後に控え、ペーパー・実技の総まとめとして実施いたします。
ペーパーは、入試頻出単元「数量・図形・言語・常識・推理」、実技は、制作絵画・行動観察です。
課題の早期発見、克服を目指しましょう。
入試の雰囲気を体験できる統一模試で、志望校合格を目指してください。

受験票ダウンロードはこちら
※A4用紙でプリントアウトしてください。
※試験当日必ずお持ちください。

※【完全志望校別選抜模試】推薦対象模試

Web申込受付期間
2025年7月16日(水) 10:00 ~


2025年8月15日(土) 17:00 締切

お申込みはWebから

各試験の詳細ページからWeb予約フォームに進むことができます。必要事項を入力してご送信ください。 その後、自動返信にて登録メールが届きましたら申込完了です。 登録メールが届かない場合はお手数ですが、お電話(0088-21-1012)でお知らせください。